黒檀(こくたん)の材質について
![]() |
![]() |
印鑑の上側を示す「アタリ」を無料でお付けできます。 | 落ち着いた色合いの高級な天然木の黒檀(こくたん)。 |
古くから仏壇や家具等に使用される高級天然木の印材です。大変硬く耐久性の高い材質で、黒を基調とした落ち着いた色合の中に 赤褐色の帯のような模様が入っているものもあり独特の光沢感がございます。現在では乱伐と生育環境の悪化の為、希少価値の高い印材です。
硬さと色合いが魅力

印材比較
※印材画像をクリックすると各印材のチャート図を表示・比較することができます。
お求めやすさ耐久性捺印性希少性収縮の
しにくさデザインの
ばらつき12345お求めやすさ耐久性捺印性希少性収縮の
しにくさデザインの
ばらつき12345
しにくさデザインの
ばらつき12345お求めやすさ耐久性捺印性希少性収縮の
しにくさデザインの
ばらつき12345
柘は別名で「アカネ」とも言います。繊維分の密度が大変緻密で樹種の中では大変硬くて程よい粘りを持っており、印鑑の彫刻に向いている材質です。 捺印性もよく、使用後の手入れ等をまめに行っていただくことで末永く利用することができます。非常にコストパフォーマンスの高い材質です。

