用途:実印と銀行印、実印と認印、銀行印と認印、あるいはご夫婦の各々の実印や銀行印として
本牛皮を揉んで立体感のあるざらざらな手触りに仕上げた汚れや傷に強い耐久性の高いケースです。ケースの枠にはPL法対応枠を使用し安心で高級感のある仕上がりです。
ケースの内張りは、フタ部分には鮮やかな朱竹柄を刺繍し、印鑑側は汚れの目立ちにくい赤としています。全部で6色のラインナップの中からお選びできます。

17種類の豊富な印材から選択できます。




注文完了日時
4/6 (日) 15:00まで
4/6 (日) 15:00まで
最短出荷日
4/6 (日)
4/6 (日)
最短お届け日
4/7 (月)
***
4/7 (月)
※お届け日は最も近いエリアの場合となります。エリア詳細はこちら

![]() |
![]() |
![]() |
本牛革をざらざらな手触りに 仕上げたもみ革ケース |
滑りにくく加工を施した留め金 | 外張りの色と合わせたシックな内装 |
柘は繊維分の密度が大変緻密で樹種の中では大変硬くて程よい粘りを持っており、印鑑の彫刻に向いている材質です。 捺印性もよく、使用後の手入れ等をまめに行っていただくことで末永く利用することができます。非常にコストパフォーマンスの高い材質の印鑑です。 >柘の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・柘・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
柘2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥5,740(税込) | |
柘2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥6,040(税込) | ||
柘2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥6,740(税込) | ||
柘2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥7,540(税込) | ||
柘2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥7,940(税込) | ||
個人印鑑・柘・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
柘2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥8,120(税込) | |
柘2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥8,420(税込) | ||
柘2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥9,120(税込) | ||
柘2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥9,920(税込) | ||
柘2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥10,320(税込) |
薩摩本柘(さつまほんつげ)-天然木材系 柘の印材の中でも鹿児島県産の柘の原木から作られた品質の高い物を薩摩本柘と呼びます。一般の柘の印材よりも更に繊維の密度が高く粘り強い材質で、柘独特の美しい木目をご堪能いただける天然植物系の中ではお勧めの印鑑です。>薩摩本柘の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・薩摩本柘・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
薩摩本柘2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥6,920(税込) | |
薩摩本柘2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥7,320(税込) | ||
薩摩本柘2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥8,220(税込) | ||
薩摩本柘2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥9,120(税込) | ||
薩摩本柘2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥9,520(税込) | ||
個人印鑑・薩摩本柘・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
薩摩本柘2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥9,300(税込) | |
薩摩本柘2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥9,700(税込) | ||
薩摩本柘2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥10,600(税込) | ||
薩摩本柘2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥11,500(税込) | ||
薩摩本柘2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥11,900(税込) |
古くから仏壇や家具等に使用される高級天然木の印材です。大変硬く耐久性の高い材質で、黒を基調とした落ち着いた色合の中に 赤褐色の帯のような模様が入っているものもあり独特の光沢感がある印鑑です。現在では乱伐と生育環境の悪化の為、希少価値の高い印材です。>黒檀の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・黒檀・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
黒檀2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥6,920(税込) | |
黒檀2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥7,320(税込) | ||
黒檀2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥8,220(税込) | ||
黒檀2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥9,120(税込) | ||
黒檀2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥9,520(税込) | ||
個人印鑑・黒檀・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
黒檀2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥9,300(税込) | |
黒檀2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥9,700(税込) | ||
黒檀2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥10,600(税込) | ||
黒檀2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥11,500(税込) | ||
黒檀2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥11,900(税込) |
天然木(真樺)と樹脂を高圧加熱処理することによって作り出された狂いや歪み、ひび割れが極端に少ない天然木の美しい木目が特徴の耐久性の高い印材です。 環境保全を考えて作られており環境関連企業団体にも推薦されている印鑑であり、新しいタイプのエコ印材でございます。 >彩樺の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・彩樺・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
彩樺2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥7,720(税込) | |
彩樺2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥8,120(税込) | ||
彩樺2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥9,020(税込) | ||
彩樺2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥9,920(税込) | ||
彩樺2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥10,320(税込) | ||
個人印鑑・彩樺・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
彩樺2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥10,100(税込) | |
彩樺2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥10,500(税込) | ||
彩樺2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥11,400(税込) | ||
彩樺2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥12,300(税込) | ||
彩樺2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥12,700(税込) |
天然木(真樺)と樹脂を高圧加熱処理して作り出された狂いや歪み、ひび割れが極端に少ない耐久性の高い印材です。 こちらはシックなダーク調の木目が特徴です。 環境保全を考えて作られており環境関連企業団体にも推薦されている印鑑であり、新しいタイプのエコ印材でございます。 >黒彩樺の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・黒彩樺・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
黒彩樺2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥7,720(税込) | |
黒彩樺2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥8,120(税込) | ||
黒彩樺2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥9,020(税込) | ||
黒彩樺2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥9,920(税込) | ||
黒彩樺2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥10,320(税込) | ||
個人印鑑・黒彩樺・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
黒彩樺2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥10,100(税込) | |
黒彩樺2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥10,500(税込) | ||
黒彩樺2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥11,400(税込) | ||
黒彩樺2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥12,300(税込) | ||
黒彩樺2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥12,700(税込) |
楓(メイプル材)のチップに特殊な樹脂を浸透させて作り上げた印材です。美しい虎目調の木目が特徴で、天然木に近い手触りながら歪み、 ひび割れが極端に少なく耐久性の高い材質でございます。環境保全を目的として計画伐採された材料を元に作られた環境関連企業団体にも推薦されているエコ印材の印鑑です。 >楓の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・楓・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
楓2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥8,320(税込) | |
楓2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥8,720(税込) | ||
楓2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥9,420(税込) | ||
楓2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥9,920(税込) | ||
楓2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥10,120(税込) | ||
個人印鑑・楓・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
楓2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥10,700(税込) | |
楓2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥11,100(税込) | ||
楓2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥11,800(税込) | ||
楓2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥12,300(税込) | ||
楓2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥12,500(税込) |
天然木(真樺)と樹脂を高圧加熱処理して作り出された狂いや歪み、ひび割れが極端に少ない耐久性の高い印材です。 「赤耀樺」の名前は赤く耀(かがや)く色合いを意味しています。 環境保全を考えて作られており環境関連企業団体にも推薦されている新しいタイプのエコ印材の印鑑です。 >赤耀樺の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・赤耀樺・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
赤耀樺2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥8,320(税込) | |
赤耀樺2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥8,720(税込) | ||
赤耀樺2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥9,420(税込) | ||
赤耀樺2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥9,920(税込) | ||
赤耀樺2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥10,120(税込) | ||
個人印鑑・赤耀樺・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
赤耀樺2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥10,700(税込) | |
赤耀樺2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥11,100(税込) | ||
赤耀樺2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥11,800(税込) | ||
赤耀樺2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥12,300(税込) | ||
赤耀樺2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥12,500(税込) |
斧で切っても斧が折れるくらい硬いという由来からきている大変硬い材質で 繊維分が大変緻密で捺印性もよく、 天然素材ながら狂い等が少ない印鑑に適した印材です。また、金のなる木としても珍重されており、商売繁盛の印鑑として大変人気があります。 >オノオレカンバの印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・オノオレカンバ・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
オノオレカンバ2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥7,520(税込) | |
オノオレカンバ2本コンパクト セット(15mm・13.5mm) |
¥7,920(税込) | ||
オノオレカンバ2本スタンダード セット(16.5mm・15mm) |
¥8,820(税込) | ||
オノオレカンバ2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥9,720(税込) | ||
オノオレカンバ2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥10,120(税込) | ||
個人印鑑・オノオレカンバ・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
オノオレカンバ2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥9,900(税込) | |
オノオレカンバ2本コンパクト セット(15mm・13.5mm) |
¥10,300(税込) | ||
オノオレカンバ2本スタンダード セット(16.5mm・15mm) |
¥11,200(税込) | ||
オノオレカンバ2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥12,100(税込) | ||
オノオレカンバ2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥12,500(税込) |
黒水牛は印鑑素材として定番の水牛の黒い角を加工した人気印材です。「芯持」と言われる角の中心部分のみを使用しておりますので歪みやひび割れが少なく耐久性の高い印材です。高級感を持ちつつも価格がお求め安く、非常にバランスの取れたお勧めの人気印材の印鑑です。 >黒水牛芯持の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・黒水牛芯持・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
黒水牛芯持2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥8,320(税込) | |
黒水牛芯持2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥8,720(税込) | ||
黒水牛芯持2本スタンダード セット(16.5mm・15mm) |
¥9,620(税込) | ||
黒水牛芯持2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥10,520(税込) | ||
黒水牛芯持2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥10,920(税込) | ||
個人印鑑・黒水牛芯持・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
黒水牛芯持2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥10,700(税込) | |
黒水牛芯持2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥11,100(税込) | ||
黒水牛芯持2本スタンダード セット(16.5mm・15mm) |
¥12,000(税込) | ||
黒水牛芯持2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥12,900(税込) | ||
黒水牛芯持2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥13,300(税込) |
黒水牛の中でも最上級グレードにあたる印材です。「芯持」と言われる角の中心部分のみを使用しており歪みやひび割れが少なく耐久性の高い印材です。さらに黒水牛芯持の印材の中でも最上級グレードにあたる一般的には「染無」と呼ばれている染める必要の無い高品質な部分を使用した印鑑です。 >黒水牛染無芯持の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・黒水牛染無芯持・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
黒水牛染無芯持2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥10,120(税込) | |
黒水牛染無芯持2本コンパクト セット(15mm・13.5mm) |
¥10,520(税込) | ||
黒水牛染無芯持2本スタンダード セット(16.5mm・15mm) |
¥11,420(税込) | ||
黒水牛染無芯持2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥12,320(税込) | ||
黒水牛染無芯持2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥12,720(税込) | ||
個人印鑑・黒水牛染無芯持・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
黒水牛染無芯持2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥12,500(税込) | |
黒水牛染無芯持2本コンパクト セット(15mm・13.5mm) |
¥12,900(税込) | ||
黒水牛染無芯持2本スタンダード セット(16.5mm・15mm) |
¥13,800(税込) | ||
黒水牛染無芯持2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥14,700(税込) | ||
黒水牛染無芯持2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥15,100(税込) |
オランダ水牛の角を使用した高級印材になります。「ふ」と呼ばれる茶色の模様が印材に入っている物の中では最高級のランクの印材です。オランダ水牛の印材の色は飴色のものから深いグレーのものまで様々なバリエーションがあり、天然素材の中では最もバリエーションの豊富な印材の印鑑です。 >牛角色上芯持の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・牛角色上芯持・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
牛角色上芯持2本スリム セット(13.5mm・13.5mm) |
¥11,120(税込) | |
牛角色上芯持2本コン パクトセット(15mm・13.5mm) |
¥11,420(税込) | ||
牛角色上芯持2本スタン ダードセット(16.5mm・15mm) |
¥12,220(税込) | ||
牛角色上芯持2本グラン セット(18mm・16.5mm) |
¥13,120(税込) | ||
牛角色上芯持2本ラグゼ セット(18mm・18mm) |
¥13,520(税込) | ||
個人印鑑・牛角色上芯持・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
牛角色上芯持2本スリム セット(13.5mm・13.5mm) |
¥13,500(税込) | |
牛角色上芯持2本コン パクトセット(15mm・13.5mm) |
¥13,800(税込) | ||
牛角色上芯持2本スタン ダードセット(16.5mm・15mm) |
¥14,600(税込) | ||
牛角色上芯持2本グラン セット(18mm・16.5mm) |
¥15,500(税込) | ||
牛角色上芯持2本ラグゼ セット(18mm・18mm) |
¥15,900(税込) |
オランダ水牛「純白」とは色合いのことではなく、「ふ」と呼ばれる茶色の模様が殆ど入ってない、非常に希少性が高い印材のことを指します。オランダ水牛の印材の色は飴色のものから深いグレーのものまでバリエーションが非常に豊富な印材の印鑑です。>牛角純白芯持の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・牛角純白芯持・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
牛角純白芯持2本スリム セット(13.5mm・13.5mm) |
¥14,120(税込) | |
牛角純白芯持2本コン パクトセット(15mm・13.5mm) |
¥14,920(税込) | ||
牛角純白芯持2本スタン ダードセット(16.5mm・15mm) |
¥16,620(税込) | ||
牛角純白芯持2本グラン セット(18mm・16.5mm) |
¥18,320(税込) | ||
牛角純白芯持2本ラグゼ セット(18mm・18mm) |
¥19,120(税込) | ||
個人印鑑・牛角純白芯持・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
牛角純白芯持2本スリム セット(13.5mm・13.5mm) |
¥16,500(税込) | |
牛角純白芯持2本コン パクトセット(15mm・13.5mm) |
¥17,300(税込) | ||
牛角純白芯持2本スタン ダードセット(16.5mm・15mm) |
¥19,000(税込) | ||
牛角純白芯持2本グラン セット(18mm・16.5mm) |
¥20,700(税込) | ||
牛角純白芯持2本ラグゼ セット(18mm・18mm) |
¥21,500(税込) |
太古の時代に針葉樹の樹脂が地表に落ち、何千年もの時を経て化石となった琥珀樹脂を使用した印材です。高硬度の人口樹脂を合成することによって印材としての強度を持たせています。「太陽の石」「人魚の涙」と呼ばれているように透明で神秘的な美しさを持った印材の印鑑でございます。 >琥珀樹脂の印材詳細はこちら | |||
個人印鑑・琥珀樹脂・もみ皮ケースセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
琥珀樹脂2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥18,920(税込) | |
琥珀樹脂2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥19,920(税込) | ||
琥珀樹脂2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥23,020(税込) | ||
琥珀樹脂2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥27,120(税込) | ||
琥珀樹脂2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥29,120(税込) | ||
個人印鑑・琥珀樹脂・もみ皮ケース・エクセレントケースセット | |||
![]() |
琥珀樹脂2本スリムセット (13.5mm・13.5mm) |
¥21,300(税込) | |
琥珀樹脂2本コンパクトセット (15mm・13.5mm) |
¥22,300(税込) | ||
琥珀樹脂2本スタンダードセット (16.5mm・15mm) |
¥25,400(税込) | ||
琥珀樹脂2本グランセット (18mm・16.5mm) |
¥29,500(税込) | ||
琥珀樹脂2本ラグゼセット (18mm・18mm) |
¥31,500(税込) |