- 弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、行政書士、弁理士、一級建築士といった資格をお持ちの方が利用する印鑑が先生印(資格印・職印)にあたります。
- 契約書など重要な書類に押す印鑑には、丸印が使われます。
- 請求書・領収書など日常業務で利用する印鑑には、角印の先生印(資格印・職印)が使われます。
語尾に使われる「印」・「之印」のご説明
先生印・資格印の角印の語尾についている「印」「之印」は彫刻文字数によって変わってくる改行位置やレイアウトのバランスをとる為に使われます。必ずしも入れる必要はありませんが、古くから印鑑であることを示す文字として使用されてきました。
※こちらはサンプルです。文字数によって改行位置等が変わりますので予めご了承下さい。
「之印」をつける (お勧め) |
「之印」を語尾につけてバランスを取るパターン。 | |
---|---|---|
「印」をつける | 「印」を語尾につけてバランスを取るパターン。 | |
「之印」・「印」を つけない |
語尾に何もをつけないでバランスを取るパターン。 |
製作に関するご案内
- 右から1行目「資格名」、2行目「氏名」、3行目「之印」での作成が一般的ですが字数により異なる場合もございます。 ※「おまかせ」を選択の場合は職人が適切な改行選択いたします。ご希望がある場合は行を指定の上ご注文ください。
- ご希望の彫刻内容や文字配置での作成も可能です。
- 彫刻文字数が多い場合はバランスを考慮したうえで改行して作成いたします。
- 氏名の彫刻文字数が少ない場合は語尾に「印」または「之印」をお付けして作成いたします。
- 改行位置や語尾の文字の指定がない場合はお任せにてお作りさせていただきます。
資格別の印影サンプル
司法書士 | 公認会計士 | 医学博士 | 一級建築士 |
---|---|---|---|
土地家屋調査士 | 理学博士 | 海事代理士 | 弁理士 |
柘は繊維分の密度が大変緻密で樹種の中では大変硬くて程よい粘りを持っており、印鑑の彫刻に向いている材質です。 捺印性もよく、使用後の手入れ等をまめに行っていただくことで末永く利用することができます。非常にコストパフォーマンスの高い材質の印鑑です。 >柘の印材詳細はこちら | |||||
柘
60×15mm
|
柘
60×18mm
|
柘
60×21mm
|
柘
60×24mm
|
柘
60×27mm
|
|
柘
60×15mm
|
柘
60×18mm
|
柘
60×21mm
|
柘
60×24mm
|
柘
60×27mm
|
薩摩本柘(さつまほんつげ)-天然木材系 柘の印材の中でも鹿児島県産の柘の原木から作られた品質の高い物を薩摩本柘と呼びます。一般の柘の印材よりも更に繊維の密度が高く粘り強い材質で、柘独特の美しい木目をご堪能いただける天然植物系の中ではお勧めの印鑑です。>薩摩本柘の印材詳細はこちら | |||||
薩摩本柘
60×15mm
|
薩摩本柘
60×18mm
|
薩摩本柘
60×21mm
|
薩摩本柘
60×24mm
|
薩摩本柘
60×27mm
|
|
薩摩本柘
60×15mm
|
薩摩本柘
60×18mm
|
薩摩本柘
60×21mm
|
薩摩本柘
60×24mm
|
薩摩本柘
60×27mm
|
天然木(真樺)と樹脂を高圧加熱処理することによって作り出された狂いや歪み、ひび割れが極端に少ない天然木の美しい木目が特徴の耐久性の高い印材です。 環境保全を考えて作られており環境関連企業団体にも推薦されている印鑑であり、新しいタイプのエコ印材でございます。 >彩樺の印材詳細はこちら | |||||
彩樺
60×15mm
|
彩樺
60×18mm
|
彩樺
60×21mm
|
彩樺
60×24mm
|
彩樺
60×27mm
|
|
彩樺
60×15mm
|
彩樺
60×18mm
|
彩樺
60×21mm
|
彩樺
60×24mm
|
彩樺
60×27mm
|
天然木(真樺)と樹脂を高圧加熱処理して作り出された狂いや歪み、ひび割れが極端に少ない耐久性の高い印材です。 こちらはシックなダーク調の木目が特徴です。 環境保全を考えて作られており環境関連企業団体にも推薦されている印鑑であり、新しいタイプのエコ印材でございます。 >黒彩樺の印材詳細はこちら | |||||
黒彩樺
60×15mm
|
黒彩樺
60×18mm
|
黒彩樺
60×21mm
|
黒彩樺
60×24mm
|
黒彩樺
60×27mm
|
|
黒彩樺
60×15mm
|
黒彩樺
60×18mm
|
黒彩樺
60×21mm
|
黒彩樺
60×24mm
|
黒彩樺
60×27mm
|
智頭杉は鳥取県八頭郡智頭町産の杉材で、その美しい木目は古くから奈良の吉野杉と並び評価されています。その智頭杉で木工加工品を作る際に出る端材を再利用した環境対応型の印材です。>智頭杉の印材詳細はこちら | |||||
智頭杉
60×18mm
|
智頭杉
60×21mm
|
智頭杉
60×24mm
|
智頭杉
60×27mm
|
神楽ひのきは島根県邑智郡美郷町の桧(ヒノキ)を原料として圧密加工を施した印材です。高級家屋の建材として伐採された桧の根元は未利用材として残りますが、これを利用した環境対応型の材質となっております。>神楽ひのきの印材詳細はこちら | |||||
神楽ひのき
60×18mm
|
神楽ひのき
60×21mm
|
神楽ひのき
60×24mm
|
神楽ひのき
60×27mm
|
黒水牛は印鑑素材として定番の水牛の黒い角を加工した人気印材です。「芯持」と言われる角の中心部分のみを使用しておりますので歪みやひび割れが少なく耐久性の高い印材です。高級感を持ちつつも価格がお求め安く、非常にバランスの取れたお勧めの人気印材の印鑑です。 >黒水牛芯持の印材詳細はこちら | |||||
黒水牛芯持
60×15mm
|
黒水牛芯持
60×18mm
|
黒水牛芯持
60×21mm
|
黒水牛芯持
60×24mm
|
黒水牛芯持
60×27mm
|
|
黒水牛芯持
60×15mm
|
黒水牛芯持
60×18mm
|
黒水牛芯持
60×21mm
|
黒水牛芯持
60×24mm
|
黒水牛芯持
60×27mm
|
オランダ水牛の角を使用した高級印材になります。「ふ」と呼ばれる茶色の模様が印材に入っている物の中では最高級のランクの印材です。オランダ水牛の印材の色は飴色のものから深いグレーのものまで様々なバリエーションがあり、天然素材の中では最もバリエーションの豊富な印材の印鑑です。 >オランダ水牛色上芯持の印材詳細はこちら | |||||
オランダ水牛色上芯持
60×15mm
|
オランダ水牛色上芯持
60×18mm
|
オランダ水牛色上芯持
60×21mm
|
オランダ水牛色上芯持
60×24mm
|
オランダ水牛色上芯持
60×27mm
|
オランダ水牛「純白」とは色合いのことではなく、「ふ」と呼ばれる茶色の模様が殆ど入ってない、非常に希少性が高い印材のことを指します。オランダ水牛の印材の色は飴色のものから深いグレーのものまでバリエーションが非常に豊富な印材の印鑑です。>オランダ水牛純白芯持の印材詳細はこちら | |||||
オランダ水牛純白芯持
60×15mm
|
オランダ水牛純白芯持
60×18mm
|
オランダ水牛純白芯持
60×21mm
|
オランダ水牛純白芯持
60×24mm
|
オランダ水牛純白芯持
60×27mm
|