落款印/匠の完全手彫り印鑑]姓名印/青田石/角寸胴/18mm/ケース別売
![]() |
|
---|---|
商品名称 | 落款印/匠の完全手彫り印鑑]姓名印/青田石/角寸胴/18mm/ケース別売 |
販売価格 | ¥11,880(税込) |
製作手法 | 匠の完全手彫り |
納期について | 営業日の12時までのご注文は5営業日後に出荷いたします。 |
商品ID | inza31014104 |
対応サービス |
![]() ![]() ![]() |
青田石(せいでんせき)は中国産出の石材で篆刻用の印材としてよく使われることで知られています。
これは石質自体にムラが少なく彫刻に適した性質が、印鑑の素材として相性が良いと言われているためです。
また石材特有のほど良い重量感もありながら滑らかな手触りを感じられるため、作品への署名捺印にも気持ちが入る満足度の高い印材となっております。



青田石(せいでんせき)の石材に関する注意点
※石材であるためひび割れや欠けが見えますが、味わいの一つであり商品として捺印において問題はございません。
※石材という特性上欠けやすいため、扱いには充分ご注意頂き、強い衝撃等を与えないようご注意下さい。
※石材の色や模様は自然のものであるため1つ1つが全て異なっております。写真とは異なる可能性が高いですので予めご了承ください。
※ 青田石(せいでんせき)の文字数制限について
落款印(青田石)はサイズごとに限られた彫刻面へ篆刻していく関係上、各サイズごとに彫刻できる文字数に制限がございます。
お持ちの雅号やお名前、座右の銘などあらかじめ彫刻される文字数(内容)をご確認の上、お買い求めくださいませ。
※こちらはイメージサンプルとなりますため、印影画像は実寸のサイズではございません。ご注意下さい。
10mm角 | 12mm角 | 15mm角 | 18mm角 | 20mm角 | 25mm角 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
落款印の朱文・白文について
白文 |
![]() |
姓名印(氏名印)は白文が正式です。 姓名にてお作りするのが一般的です。 |
|
---|---|---|---|
朱文 |
![]() ![]() |
雅号印は朱文が正式です。 雅号(お持ちでなければお名前)でお作りするのが 一般的です。 |
落款印の語尾に入れる「印」・「之印」のご説明
落款印の語尾についている『印』『之印』は彫刻文字数によって変わってくる改行位置やレイアウトのバランスをとる為に入れているものでございます。 基本的に入れる必要はございませんが、古くから印鑑であると言うことを示す文字として使われてきました。
お名前などで文字数が少ない場合等に、バランス調整としてお使いいただけます。
※こちらはサンプルになります。文字や職人の判断によって改行位置等が変わります。
改行位置を指定されたい場合はカート内で必ずご指定下さいませ。
之印を付けた場合 | ![]() |
2文字の姓に『之印』を付けてレイアウトのバランスをとった場合。 彫刻内容:織田之印 |
---|---|---|
印を付けた場合 | ![]() |
3文字の姓名に『印』を付けてレイアウトのバランスをとった場合。 彫刻内容:織田信印 |