電子印鑑/法人印/社印/丸印タイプ/電子メールにて納品
![]() |
|
---|---|
商品名称 | 電子印鑑/法人印/社印/丸印タイプ/電子メールにて納品 |
販売価格 | ¥2,680(税込) |
納期について | 営業日の15時までのご注文は当日出荷いたします。 |
商品ID | dens10011101 |
対応サービス |
![]() ![]() |
リモートワークなど新たな働き方が増える中、電子印鑑が注目されています。
電子印鑑は現物の印鑑とは異なり、印影の画像データのことです。実物の印鑑同様、オリジナルにデザインした印影画像データを作成し、電子書籍書類に捺印します。
捺印はオンライン上で行えるため、捺印のためだけに出社する必要がありません。また、郵送代・紙代・インク朱肉代などが不要となり、コスト削減・作業の効率化・ペーパーレス化につながります。
***電子印鑑って何?
![](/img/image_denshi_01.jpg)
電子印鑑は現物の印鑑とは異なり、印影の画像データのことです。実物の印鑑同様、オリジナルにデザインし簡単に偽造ができない印影画像データを作成し、電子書籍書類に捺印します。 ***
電子印鑑の3つのメリット
業務の効率化 | コスト削減 | ペーパーレス |
![]() |
![]() |
![]() |
1.業務の効率化
捺印はオンライン上で行えるため、捺印のためだけに出社する必要がありません。また、書類確認のために各部署に出向くなどの手間も省け、効率化につながります。
2.コスト削減
オンラインだけでやり取りが終了することにより、捺印のためだけの出社コスト、紙・インク代、郵送費用などのコストをカットすることができます。
3.ペーパーレス
捺印の電子化によって多くの書類を紙で出力する必要がなくなりペーパーレス化に寄与します。ペーパーレス化には、保管スペースを用意する必要がなくなるほか、文書検索が大幅に効率化されるといったメリットがあります。
電子印鑑の使い方
ご注文からご使用まで
![](/img/image_denshi_320-180-1.jpg)
またデータは透過PNGファイルのため背景を隠すことがなく、簡単には画像データだけを抜き出して複製はしにくくなります。 ***
ご利用範囲
![](/img/image_denshi_320-180-2.jpg)
※印影の画像の複製自体は不可能ではありません。電子署名のようなサービスを併用することで文書の真正性・有効性をより高めることができます。 ***
印鑑の匠の電子印鑑の特徴
電子印鑑に選べる6つの書体
個人印(姓名タイプ)
![](/img/innei_denshi_k_seimei.jpg)
個人印(姓または名のみタイプ)
![](/img/innei_denshi_k_sei.jpg)
法人丸印タイプ
![](/img/innein_denshi_h_maru.jpg)
法人角印タイプ
![](/img/innein_denshi_h_kaku.jpg)